
各位 第21回図書館総合展の小社フォーラム(11月13日)には多数のご来場をいただき、有難うございました。フォーラムの動画、写真、プレゼンテーションの資料を下記の通り公開致します。皆様の今後の電子図書館の導入、運営のご参… もっと読む »
各位 第21回図書館総合展の小社フォーラム(11月13日)には多数のご来場をいただき、有難うございました。フォーラムの動画、写真、プレゼンテーションの資料を下記の通り公開致します。皆様の今後の電子図書館の導入、運営のご参… もっと読む »
株式会社日本電子図書館サービス(東京都品川区 代表取締役社長二俣富士雄:以下JDLS)は、同社が運営・提供する電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」の取り扱いコンテンツに加えて、従来TRC-DL(*1)が… もっと読む »
誠に勝手ながら、弊社は下記の通り年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいようお願い申し上げます。 ◆休業期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) なお、… もっと読む »
謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では11月12日~11月14日に開催されます第21回図書館総合展において、下記内容にてフォーラムを主催いたし… もっと読む »
このほど、クラーク記念国際高等学校様より、LibrariEの導入・運用に関しての詳細なレポートを連載させていただく運びとなりました。4回の連載記事を予定しております。皆様のご参考になれば幸いです。トップページ、右のバナー… もっと読む »
LibrariEの取扱いコンテンツ数が6月末日現在で50,416点となり、5万点の大台に到達いたしました。 LibrariEを導入いただいている図書館は、大学、高専、高校、中学校、小学校、公共、企業などさまざまな館種があ… もっと読む »
電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」の導入館が、おかげさまで100館に到達いたしました。(3月7日現在) 導入館の内訳は、大学図書館40館、学校図書館26館、公共図書館33館(TRC-DL館へのコンテン… もっと読む »
LibrariEのコンテンツ数が2019年1月末で45,000点を超えました。 2018年1月末時点の約25,000点から、1年間で2万点の増加です。 この間、KADOKAWA、扶桑社、ゴマブックス、まんがびとからは各1… もっと読む »
各位 第20回図書館総合展の小社フォーラム(10/31)には多数のご来場をいただき、有難うございました。フォーラムの動画、写真、プレゼンテーションの資料を下記の通り公開致します。皆様の今後の電子図書館の導入、運営の際のご… もっと読む »
誠に勝手ながら、弊社は下記の通り年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいようお願い申し上げます. ◆休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木) なお、… もっと読む »