読書と学びの新たな可能性を開くクラウド型電子図書館サービス、それがLibrariE(ライブラリエ)です。
図書館サービスにおいてますます重要性が高まっている電子書籍の提供を、強力に支援する仕組みがLibrariEです。導入しやすく、利用者・図書館担当者双方にとって使いやすい、理想的なクラウド型電子図書館のかたちをご提案します。
〇導入しやすいトータルな電子図書館サービス
・利用者向けの「電子図書館システム」に図書館担当者向けの「選書オーダリングシステム」を搭載しました。電子書籍の選書・購入から貸出し管理、ライセンス管理、独自資料管理、予算管理や利用統計までトータルでサポートします。
・ネット環境があれば簡単なお手続きですぐにも導入が可能です。
・システムはクラウドコンピューティングで構築されており、図書館内に電子書籍サーバ等の設置は不要ですので、システム導入~運用の労力や費用の低減が図れ、安全で安定したサービス提供が実現されます。
〇多様なニーズに応える豊富なコンテンツ
・電子書籍コンテンツは、400社以上の出版社から、14万点以上(2024年2月現在)の図書館向け配信許諾済みコンテンツが提供されており、日々、増加しています。実用書、学術書、文芸、エンタテインメント、児童書など 偏りなく幅広い分野のコンテンツから選書していただけます。
・また同時複数アクセスが可能な「期間内読み放題」のパッケージ商品群は、学校での「朝読」、読書推進や「調べ学習」など同時複数利用のニーズにお応えします。(「期間内読み放題」パッケージは、2024年4月時点で14出版社、47パック)
・音声読上げに対応したアクセシブルなコンテンツ(リフロータイプのコンテンツで、読上げの許諾があるもの)は、2024年2月末時点で、約74,500点(リフローコンテンツの約90%、コンテンツ全体の約50%)となっています。
・2023年6月から搭載開始した「リッチコンテンツ」は、動画や音声の埋め込み等によるアクティブな電子書籍で、利用者のアクセシビリティ向上にもつながります。
〇電子図書館ならではの数々の利便性
・LibrariEは「いつでも」「どこでも」利用できるサービスです。利用者はスマートフォン・タブレット・PCから、365日・24時間、どこでも、ストリーミング方式で配信される電子書籍を借りて読むことができます。
・「図書館まで遠い」「図書館に行く時間が作れない」といった利用者へのサービス向上にもつながります。
・文字拡大・反転、自動ページ送り、音声読み上げ等の機能により、高齢者や障がい者に配慮した図書館サービスの強化が実現できます。
・電子図書館の利用者ポータル画面は随時に編集いただけます。利用者への告知、新着情報やさまざまな「特集」「企画」のアピールが可能です。
・独自電子資料(ローカルコンテンツ)の搭載が可能。図書館独自の情報発信ポータルとしてもご活用いただけます。
〇多くの導入実績
公共図書館、大学図書館、学校図書館等、多くの図書館様で導入いただいております。
(詳しくは「導入事例」のページをご覧下さい。)